お客様で
すぐに肌がキレイになる人
どんなに頑張ってもキレイにならない人
一体この違いはなんなんだろう?
と一時期ずっと考えてたことがあったんですよね
何か共通点があるはずだ!と
そこで出てきた答えがありました
先日いらっしゃったお客様
ニキビが良くなっては
場所が移動しまた出て・・・を繰り返すと
話を聞いてみたら
洗顔をした後に答えがありました
洗顔して鏡で自分の肌見た瞬間に
「肌汚っっ!!」
って言っていたそうなんです
これ呪いの言葉ですよ?(笑)
肌の調子が悪い時
ニキビ引かない
シミが目立つ
ニキビ跡やクレーターが目立つ
こんな時ついつい自分の肌を見て
言いたくなると思うんです
「うわっ私の肌なんて汚いんだろう!」
これ即刻やめてみてください
言いたくなる気持ちも分かる
見たくない気持ちも分かる
だけどそこはグッと堪えてみて
どうしても口にするのなら
「今日も私の肌頑張ってるね」とか
「私のためにありがとう」とか
自分の気持ちに嘘ついて
「今日も肌の調子サイコー!」
「私の肌キレイ!」
「今日もかわいいね」
なんて言っていたら
嘘ついてることになりますからww
潜在意識は「私の肌汚い」
口では「私はキレイ」
これズレちゃうんですよね
(モヤモヤとか私嘘つきとか
ネガティブな感情が溜まります)
でも
「私のためにありがとう」とかなら
嘘はついてません
肌は頑張ってくれてるのは確かだし
自分のために動いてくれてるのは事実だから
自分に呪いをかけるのではなく
自分の肌に感謝をしてみる
これだけでも肌って変わります
例えば化粧水をつけるとき
・「今日もこれで肌の浸透力が上がっていくー」
と思いながら化粧水をつける
・何も考えず無心でさささっと
化粧水をつけてざざっと肌につける
さあどっちがキレイに
なりそうでしょうか?
これ答えは明らかですよね?
それと同じことです( ^ω^ )
言霊って意外とバカにできない
ほんの少しだけ自分を労る、大事にする
このほんの少しの差だけど
肌って結構変わりますよ
ぜひぜひやってみて