先日GUCCIオステリアに行ってきました
いやー素晴らしかった!
行きたいと思っている人の
参考になればいいな
入り口から素敵な感じです
有名な絵本作家さん
(聞いたけど誰だったか忘れました・汗)
あまり出回らないコールドブリューの
お煎茶
しかもスパークリング(柑橘系の味でした)
想定外の盛り付け(笑)
お茶茶碗がひっくり返った上に乗っている
いつもここのは食べるのに悩むくらい
長い(笑)グリッシーニ
1メートルくらいあります
GUCCIオステリアの食器は
全てリチャードジノリでした
OEMで作ってるのかな?
デザインも独特ですし
紅大根と赤玉ねぎのマリネ
イカ
こごみとかうるいとか出てきた
これ素晴らしくて?
繊細で綺麗でした(チョコレートです)
色々なハイブランドのレストランて
ありますが
ここはかなりレベルが高いと思う
味付けも繊細で美味しい
見た目の美しさももちろんですが
品数は少ないかな?と感じますが
予想外にお腹いっぱいになります
最後にサプライズでシェフが出てきましたが
私ずっとゴリゴリマッチョなイタリア人シェフが
作ってるんだと思ってたら
実際には小柄で細い素敵なイタリア人女性でした
女性ならではの繊細さと感覚は納得
毎月メニュー変わってると思います
2月に行った時とメニュー違った
写真で見るのと実際に行って見るのは別物
そんなレストランでした